
今日は庭のプランニングについてお話したいと思います。
●庭をつくるメリットは?
1 建物との統一的なイメージがつくり出され、豊かな外観がうまれる。
2 ガーデニングや樹木を植えて季節の移ろいを感じられる。
3 家庭菜園として活用し、自分で育てた野菜を食卓に並べることが
できる。
等など・・・ありますが、
趣味のガーデニングや家庭菜園の場所として考えるなら、
日当りを考えて建物の南側に配置。
駐車場を併置するなら、荷物が多いときに困らないように、
玄関までの動線を短くとる。
以上のような点を考慮すると、庭の位置はおのずと
決まってきますね(^^)
ただし!デザイン的な意味合いとは別に・・・
プライバシー保護のために「目隠し」としての
植え込みを設ける事も必要ではないでしょうか?
また、庭の周囲に砂利を置き、足音のするしかけも
防犯対策に良いのでは?
当たり前のことですが・・・庭も家の一部。
内部と同様、細心の注意を払って
プランニングしたいですね!(^^)!
——————————————————————————————————————————————————
【超ローコスト住宅専門店・ほっとハウス】
『新築を探しているけど、お金が…。ローコスト住宅を考えている!』 という方は、
「ほっとハウス・見るだけ見学会」へ是非ご参加下さい。
中古住宅、中古物件を希望の方も、 意外と知らない新築との違いをお伝えいたします。
(岩見沢市・江別市)
————————————————————————————————————————————————————
全国32社の新築住宅会社が視察に来た!
今、全国で話題沸騰中のローコスト住宅
超ローコスト住宅専門店 ほっとハウス
中古住宅、中古物件と同じ価格で新築が買える時代になりました!
大丈夫!”ほっとハウス”なら「家」は買えます!
————————————————————————————————————————————————————