
少しずつ公園の樹木も色づいてきましたね。
暑さも一段落した「秋」は、
読書の秋・スポーツの秋・食欲の秋などと言われますが、
「食欲の秋」で終わらないよう気をつけなきゃ・・・
と、思っています(^O^;)
以前、「家づくりの前に知っておくポイント」について
1.銀行で借りられる金額と無理なく返せれる金額の違い
2.「賃貸」と「持ち家」どちらが得?
3.いつ買うのがいいの?今はまだ頭金がないから無理?
までお話しました。
少し時間があいてしまいましたが、
またその続きのお話をしていきます!
「住宅ローン 固定金利、変動金利どちらがお得?」
住宅ローンの金利タイプはおもに固定型、変動型に分かれ、
それぞれにメリット、デメリットがあります。
【全期間固定金利型】
・金利が返済期間中ずっと固定
・完済まで返済額が変わらないので計画は立てやすい
・金利上昇のリスクはないが金利は高め
【変動金利型】
・定期的に金利を見直すタイプ
・固定金利型より比較的低金利だが金利上昇リスクがある
・急激な金利上昇が起きると利息部分の金額が返済額より
多くなり未払利息が発生するリスクがある
【固定金利選択型】
・3年、5年、10年など一定期間の金利を固定するタイプ
・固定期間終了後はその時点の金利で変動金利や
別の固定金利選択型を選ぶことが可能
・全期間固定金利型より比較的低金利だが金利上昇リスクがある
景気に大きく左右される事も忘れてはいけませんが、
バブル時代の変動金利(最大8.5%)、固定金利(当初10年間5.5%)
から考えると、まだまだ低金利時代といわれています。
この低金利時代が続くかどうかは?
今後の景気動向、財政状況などによって上昇する可能性も考えられる
という事ですね。
金融機関によって金利の優遇プランも用意されているので、
一概にどれがお得とはいえませんが、その方のライフプランに
合うものを相談して決めるのが良いですね!
——————————————————————————————————————
モデルハウスはお客様のご都合に合わせて、いつでもご覧になれます。
見るだけ見学会フォームよりお問い合わせください。
——————————————————————————————————————————————
【超ローコスト住宅専門店・ほっとハウス】
『新築を探しているけど、お金が…。ローコスト住宅を考えている!』 という方は、
「ほっとハウス・見るだけ見学会」へ是非ご参加下さい。
中古住宅、中古物件を希望の方も、 意外と知らない新築との違いをお伝えいたします。
(岩見沢市・江別市)
——————————————————————————————————————————————
全国32社の新築住宅会社が視察に来た!
今、全国で話題沸騰中のローコスト住宅
超ローコスト住宅専門店 ほっとハウス
中古住宅、中古物件と同じ価格で新築が買える時代になりました!
大丈夫!”ほっとハウス”なら「家」は買えます!
——————————————————————————————————————————————