
昨日、O様邸の地鎮祭が執り行われました。
おめでとうございます!
皆さま、ご存知かと思いますが、
地鎮祭(じちんさい、とこしずめのまつり)とは、建築、土木工事などで
工事を始める前に行いその土地の神(氏神)を鎮め、
土地を利用させてもらうことの許しを得るために行う祀りです。
一般には神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されています。
地鎮祭が終わり、いよいよ工事が始まります。
「ほっとハウス」スタッフ一同、より一層気を引き締めていきますので、
よろしくお願いいたします。
———————————————————————————————————————
モデルハウスはお客様のご都合に合わせて、いつでもご覧になれます。
見るだけ見学会フォームよりお問い合わせください。
——————————————————————————————————————————————
【超ローコスト住宅専門店・ほっとハウス】
『新築を探しているけど、お金が…。ローコスト住宅を考えている!』 という方は、
「ほっとハウス・見るだけ見学会」へ是非ご参加下さい。
中古住宅、中古物件を希望の方も、 意外と知らない新築との違いをお伝えいたします。
(岩見沢市・江別市)
——————————————————————————————————————————————
全国32社の新築住宅会社が視察に来た!
今、全国で話題沸騰中のローコスト住宅
超ローコスト住宅専門店 ほっとハウス
中古住宅、中古物件と同じ価格で新築が買える時代になりました!
大丈夫!”ほっとハウス”なら「家」は買えます!
——————————————————————————————————————————————